中学生のための講座を開講!
美術・デザインの楽しさを知って、 個性をぐんぐん伸ばそう!
美術系の進路を考えている人や、絵を描いたりモノをつくるのが好き!という人はもちろん、将来どんな分野に進む場合でも、創造力や感性、集中力を養うために、美術の実技はとても大切です。 まずは描く楽しさから! 実技が初めての人には、鉛筆の削り方からていねいに指導します。
★毎週日曜、1ヶ月単位で受講できる「日曜 中学生クラス」のほか、春・夏・冬・美術系高校受験講座の各短期集中講座も開講します。
■実技内容:鉛筆デッサン・着彩・色彩構成(選択)
美術系高校受験対策はもちろん、美術系受験を考えていない中学生も基礎から絵を楽しめるよう指導します。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、講座の日程や内容等変更になる場合があります。
2020-2023入試 美術系高校合格
■大阪府立工芸高校・大阪府立港南造形高校・帝塚山学院高校・大阪成蹊女子高校・大阪商業大学高校
春期集中講座 中学生クラス
■実技内容:鉛筆デッサン・着彩・色彩構成(選択)
受講期間 | 時 間 | 申込料 (税込) | 受講料 (税込) |
A)3/25〜4/5_11日間 | 10:00〜16:00 | 2,200円※ |
56,760円 |
B)3/25〜3/29_5日間 | 26,290円 | ||
C)3/31〜4/5_6日間 | 31,460円 | ||
D)3/31〜4/2_3日間 | 16,830円 | ||
E)4/3〜4/5_3日間 | 16,830円 | ||
BD) 3/25〜3/29・3/31〜4/2_8日間 |
41,690円 | ||
BE) 3/25〜3/29・4/3〜4/5_8日間 |
41,690円 | ||
※2021~2022年度に本校の中学生クラスを受講された方は申込料不要です |
日曜中学生クラス
■実技内容:鉛筆デッサン・着彩・色彩構成(選択)
美術系高校受験対策はもちろん、美術系受験を考えていない中学生も基礎から絵を楽しめるよう指導します。
受講期間 | 時 間 | 申込料(税込) | 受講料(税込) |
4月)4/9・16・23・30 4日間 |
10:00〜16:00 |
2,200円※ |
21,120円 |
5月)5/7・14・21・28 4日間 |
21,120円 | ||
6月)6/4・11・18・25 4日間 |
21,120円 | ||
7月)7/2・9・16 3日間 |
16,830円 |
||
※2021~2022年度に本校の中学生クラスを受講された方は申込料は不要です |
中学生クラス 申込のご案内
◆パンフレット(申込書)はコチラ
◆申込方法
1)受講申込書 所定の用紙にペンで必要事項を記入・捺印(鉛筆書きは不可) 2)顔写真1枚(3cm×3cm) 3)受講費用(申込料+受講料) |
左記の1~3をそろえて事務局に直接持参または郵送で申し込んでください。 郵送の場合: |
◆振込先 三菱UFJ銀行 船場中央支店 普通0078108 中の島美術学院
*一旦納入された申込料・受講料は原則として返金できません。万一やむを得ない事情で受講を辞退する場合その旨を、開講日の7営業日前までに文書で申請し、当方で承認した場合に限り、受講料のみ返還します(事務手数料として1,100円を申し受けます)。
*新型コロナウイルス感染防止対策のため、受け入れ人数を制限して教室にゆとりをもたせています。お申し込み後の受講日時の変更は難しいため、予定をしっかりとご確認の上でお申し込みください(欠席の振替対応は行っておりません)。
*手続きを完了し、受講証を発行後、自分の受講資格を他人に譲渡することはできません。
*運輸規定により、通学定期の適用はありません。
*気象警報などによる臨時休校について:
大阪市に午前7時の時点で気象警報が発令されている場合など、通学に重大な支障があると思われる時には授業が休校になることがあります(振替授業は行ないませんのでご了承ください)。
また、新型コロナウイルス等の感染拡大状況により講座の日程や内容等について変更になる場合があります。
学校見学など、お気軽にお問合せ下さい06-6941-2316受付9:30~17:00/事務局休業日:木曜・日曜・祝日